松本自動車有限会社

静岡県浜松市、磐田市、湖西市、竜洋近辺で
車検修理から販売まで車の事ならお任せ下さい

▶西伊場本社 静岡県浜松市中区西伊場町63-12

▶磐田営業所 静岡県磐田市岩井1883-1

▶湖西営業所 静岡県湖西市白須賀4363-14

▶竜洋営業所 静岡県磐田市白羽647-1

各店舗の地図を見る
メールでお問合せ

新着情報

What's new

新着情報スタッフブログすべてを見る
積雪・凍結道路の運転~装備~
2018.01.22

こんにちは。松本自動車です。

積雪・凍結道路の運転方法の次は、装備編を紹介しちゃいまーーーーす(^^)/
今回は積雪・凍結道路を走行するにあたってのクルマの装備や、準備しておくべきマストアイテムやお役立ちグッズについて紹介します。

冬はスタッドレスタイヤを装着しよう

165464_04.png

冬のドライブには悪条件がつきものです。ゲレンデへ向かう山道などは当然ですが、都市部でも急な天候の変化により雪が降ったり、路面が凍結したりする場合があります。
このような道を通常の夏タイヤで走行すると、雪道運転の基本である『急発進、急加速、急ハンドル、急ブレーキをしない』ことを意識して慎重に運転しても、タイヤがスリップして大きな事故につながる危険性があります。また事故にいたらなくても、スタックや脱輪などのトラブルが起きることもあります。
このような事態に陥らないために、スキーやスノーボードなどのウィンターレジャーに出掛ける方はもちろん、街乗りがメインの方でも降雪・積雪の可能性がある場合は早めにスタッドレスタイヤに交換しましょう。
スタッドレスタイヤは、チェーン規制が行われている道路でも多くの場合は通行することができ、積雪があってもよほどの急勾配でなければ問題ありません。
しかし、以下の2点に注意する必要があります。

① スタッドレスタイヤは、必ず4輪すべてに取り付けること。
駆動輪の2本だけに装着すると、制動能力が異なるタイヤを使用することになり、とても危険です。

② タイヤのサイズは標準装備のものを選ぶこと。
ホイールとセットになったタイプを購入すれば、自分で交換ができ便利です。

なお、スタッドレスタイヤだけでは走行できない状況に備えて、タイヤチェーンを必ず携行しておくのは言うまでもありません。

冬のドライブに準備しておくと便利なもの

冬のドライブを安心して楽しむためには、事前の準備が大切です。
もしも駐車中に車が雪で埋まってしまったら、夜の山道でタイヤがスタックしてしまったら・・・。常に最悪のコンディションを想定し、万一の事態に対応できるアイテムを携行しておきましょう。
以下に代表的なアイテムを紹介します。

タイヤチェーン

165464_01.jpg

スタッドレスタイヤを装備していても、必ず用意しておきましょう。
金属製や非金属の樹脂製などいくつかの材質があり、はしご型、亀甲型、リング型、ワンタッチ型など、いろいろなタイプのチェーンがカーショップやホームセンターなどで販売されています。また、最近では特殊な布を使用した布製のタイヤカバーもあるようです。
それぞれ種類に応じて特徴がありますので、購入前にしっかりとメリット・デメリットをチェックしておきましょう。
(例えば、一般的に金属製チェーンは雪道走行のグリップ効果は高いが、走行音や乗り心地は非金属チェーンに劣る、など)
なお、全ての種類に共通して言える大事なことは、『自分のクルマのタイヤサイズにあったものを選ぶ』ということです。実際に使用する際にあわてないためにも、確実に脱着できるように事前に予行演習をしておくことも重要です。

社外で作業するための道具

165464_06pg.JPG

手を汚さないための軍手やゴム手袋、道路や駐車場の雪を除くスコップ、夜間の作業に必要な懐中電灯なども役に立ちます。
またチェーン交換時やトラブルの際は、寒空のもとで作業をすることが考えられます。使い捨てカイロや厚手のジャンパーなどの防寒具も忘れないようにしましょう。

ブースターケーブル

165464._08.jpg

冬は外気温の低下によりエンジンの始動に普段以上の電力を使ったり、バッテリーの機能そのものが低下したりすることから、突然エンジンがかからなくなってしまうことがあります。そのため、別の車から電気をもらうためのブースターケーブルは必携です。バッテリーの位置や接続手順もきちんと覚えておきましょう。

牽引ロープ

165464._09.jpg

エンジンがどうしてもかからない、雪の中に埋もれてしまったなど、発進不能になった際には、けん引ロープがあれば他のクルマに引っ張ってもらうことができます。ロープが太く、金具部分が頑丈なものを用意した方がよいでしょう。

解氷剤スプレー

凍結してしまった鍵穴や、フロントガラスに付着した霜の除去に使用します。霜は除去しづらいので、スクレーパー(霜取り用のヘラ)も合わせて持っていると安心です。

三角停止表示板

165464_07pg.JPG

後続車からの追突を防止するために、停車車両があることを知らせるためのものです。停車中は車の後方、数メートルから数十メートルの位置に置きます。

以上のアイテムはたいていがカー用品店で購入することができます。冬のドライブへの出発前には不足がないか再チェックしてみてはいかがでしょうか。

特に降雪量が多い地域で運転される方へのお勧めアイテム

降雪量が多い地域では次にご紹介するアイテムも役に立つかもしれません。

スノーブラシ

車上の雪をはらうときに活躍します。フロントガラスの雪はワイパーで払えますが、屋根に乗っている雪を払うのは難しく、そのままにしておくとブレーキ時にフロントガラスにすべりおちてくる可能性があります。思わぬところで視界が遮られると事故の原因になりますので、運転する際には屋根に残っている雪にも注意しましょう。

冬用ワイパー

一般的に知られているワイパーはガラス面を拭き取るラバーの部分だけがゴムですが、冬用ワイパーは金属の部分(レバーと呼びます)が「フード」と呼ばれるゴム皮膜ですっぽりと覆われています。これは雪の付着や凍結によって、ワイパーブレードの可動部分が動かなくなってしまうのを避けるためや、金属部のすきまなどに雪が凍りついてダンゴ状になってしまうのを避けるためです。気温がかなり下がる雪国では、一般用のワイパーブレードを使用しているとフロントガラスの雪や氷が拭き取れなくなったり、場合によっては破損したりしてしまうこともありますので、十分に注意しましょう。

以上、積雪・凍結道路の運転~装備編~でした。

今週一週間気を付けてください。

 

 
一覧へ戻る
 
新着情報カテゴリ
スタッフブログカテゴリ
各店舗の試乗車・中古車情報は各店までお気軽にお問合せください。各店によりご試乗できる車が異なります。ご試乗をご希望の方は、事前にご連絡ください。
Copyright (C) 2017 松本自動車(有). All Rights Reserved.